自己紹介
こんにちは。ゆる理系の雑記帳へようこそ。管理人の佳純です。
ブログ名の由来
まず、理系というと『機械得意』『数学や物理できる』、そのようなイメージがあると思います。しかし私は難しい数学はわからないですし、物理は苦手で嫌いです。高校でうっかり理系科目ができたばかりに理系に進んでしまったような人間であり、しかしそれを後悔していないので、ゆる理系と名乗りました。理系の方々、物理が好きな方々申し訳ありません。
理系に進んで良かったことは、関数電卓が使えるようになったことです。本当に便利なもので、二次関数や微分積分が解けてしまいます。実生活で解かなきゃいけない事態にならない?確かにそうですね。
雑記帳としたのは、とあるテーマに特化するつもりはないからです。タグを見ていただいたらわかるように、ちょっと広く、といった感じです。
おわりに
文章を書くのは得意ではないのですが、ブログを通してレベルアップできればと考えています。
よろしくお願いします。