Surface Pro 6 を手に入れて初日にしたことまとめ
タイトルの通りです。
購入したものは
- Surface Pro 6
- タイプカバー
- Surfaceペン
初日にしたこと
開封の儀
こういうのはあまり得意ではないですね。写真を1枚しか撮りませんでした。

Microsoft Officeの認証
SurfaceはOfficeがついているのでさっそく認証しました。
私はExcelを開いたけど、Word・Excel・PowerPointどれで認証してもOKです。

ちなみにハイフンは勝手に入るので、わざわざ入力しなくても大丈夫でした。
そういえば最初に起動するときは、なぜか異常に時間がかかったんだけど、なんだったのだろうか・・・?
Windows Updateの確認
更新プログラムのチェックをしました。たくさんありました。

その他諸々
スタートメニューの整理
色を変えたり、どうでもいいアプリがスタートメニューに固定されていたのでそれを外したりなど
設定画面でひたすらOffにする作業
音声入力やガイドなど、基本使わない人なのですべてオフ
Google chrome のインストール
Microsoft Edge の最初で最後のお仕事かな(笑)
画面の保護フィルムを購入
遅ればせながら楽天でぽちり。なんとお値段1000円ぽっきり。
これです↓
|
使用感がどうかはまだわからないですが、とりあえずは購入した翌日に発送通知が来ました。
おわりに
メールの設定などの初期設定は割愛しています。コルタナさんが教えてくれますし、説明してくれている記事はたくさんあると思いますし。
その他ソリティアやWhiteboardで遊ぶなんてこともしていました。
ところでこの記事は買った次の日に書いているんですが、いいですね、Surface。
膝の乗せ心地は極めて良くない!みたいな記事があったんですが、私は全然余裕で膝にのっけています。
あとペン便利。おえかきたのしい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません